……というわけなんですが、いやぁ…突然
FC2ホームページで凍結食らってました。
おそらく週の初め頃13日前後だと思うんですが。
事前告知無しはちょっと勘弁してほしいですね(-_-;)
FC2にログインしてホームページサービスのページを開いてようやく「凍結されてます(* ̄m ̄)プークスクス」とだけ記載されてました。
理由不明。
おそらくは
「三ヶ月ページ未更新&ギャラリーページがファイル置き場に該当と判断された」だと思います。
調べたところギャラリーページのサムネ画像などが一定数超えると疑いを掛けられるっぽいです。
以前からその情報は知っていたには知っていたのですが…じゃあギャラリーページとかどう対処すんのよ…って解答が見つからず「黙認されてるといいな」だったところ、三ヶ月未更新なことで削除チェック対象になったのが運の尽き、ということだと思ってます。
FC2ブログのファイルアップロードの容量制限が、アダルトジャンルだと500KB(当初は250KBでした)だったので用が足りず、実質半分は置き場目的でのサービス利用ではあったのですが…。
同じFC2ID間なのにホームページにUPした画像をブログで呼び出せない(直リンク一切禁止)から、ギャラリーにUPしたものをブログのファイルアップロードで上げなおさないと使えなかったり。
かなり使い勝手悪かったんで、せめて同ID同士でなら許可してくれと改善要望出したりもしたんですけど「直リンク一切禁止」の一点張りでしたね。
てっとり早く、ブログ有料化でファイルアップロードの容量アップをして、ブログ内のアルバム機能で代用しようかとも思ったんですが、アダルトジャンルはアップしても上限1MB。
1MB以上のもそこそこあるんで…。
なのでそういった制限の無い&データ転送量上限に余裕のあるところに切り替えました。
ギャラリーページの読み込み早いですね。
JQueryもぬるぬる動いてくれます。
安かったので一年分課金です。
移転先のレンタルサーバーのサービス内にブログ機能もあるので、将来的には全部移転しようと思います。
FC2ブログがブログ引っ越しサービスに応じる気配が無さそうなので時間かかりそうですが。
それにしても、凍結しておいて「ホームページサービスを退会される理由は何ですか?」には驚かされたんだぜっ。
Social Button